正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます
アーカイブ
令和3年2月13日(土)10:30~「むすびの会」
集まった有志の方々で一緒に掃除奉仕をします。どなた様でもご参加いただけます。食事会は取りやめとします。
令和3年2月2日(火)節分祭のご案内
令和3年2月2日(火)午後4時より
事任八幡宮では、開運招福や諸難消除を願い、節分祭を斎行いたします。
本年はコロナ対策として福豆を拾う形ではなく、先着200名様に限り福豆を授与する予定です。
事任八幡宮のご神縁により「福」を賜りますようご案内申し上げます。
※令和3年は124年ぶりに節分が2月2日になります。
年末年始の受付時間について
神札授与所の開閉時間
12/31
9:00~17:00
23:00~
1/1 ~2:00
6:30~17:00
1/2~(通常通り)
9:00~17:00
参拝はいつでもしていただくことができます。
御朱印について
通常9:00~17:00までの対応となります。
繁忙時は紙の御朱印をお渡しすることになります。
御祈祷について
お電話にてご予約ご相談ください。
1/1
10時半より元旦祭のため11時半以降16時迄の受付となります。
1/2
10時より交通安全祈願祭、厄除祈願祭のため11時以降16時迄の受付となります。
令和3年1月10日(日)10:00~「神向(しんこう)の会」
正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。
令和3年1月9日(土)10:30~「むすびの会」
集まった有志の方々で一緒に掃除奉仕をします。どなた様でもご参加いただけます。食事会は取りやめとします。
令和2年12月20日(日)10:00~「神向(しんこう)の会」
12月の神向の会は、都合により第3週の12月20日(日)10時から実施いたします。ご注意ください。
正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。
令和2年12月12日(土)10:30~「むすびの会」
集まった有志の方々で一緒に掃除奉仕をします。どなた様でもご参加いただけます。食事会は取りやめとします。
令和2年11月8日(日)10:00~「神向(しんこう)の会」
正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。
令和2年11月7日(土)10:30~「むすびの会」
11月のむすびの会は、第2週目が「中の酉祭(新穀感謝祭)」と重なるため、第1週の11月7日(土)10:30~実施いたします。ご注意ください。
集まった有志の方々で一緒に掃除奉仕をします。どなた様でもご参加いただけます。食事会は取りやめとします。