令和7年5月11日(日)10:00~「神向の会」のお知らせ

正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。

ご予約も不要で初めて参加の方も歓迎です。お子様ご一緒でも結構です。ご神縁を結んでいただければ幸いです。お気軽にご参加ください。

拝殿前の階段修理のお知らせ

昨今、当神社に多くの方々のご参詣をいただいております事や秋の祭礼が盛大に斎行されております事を鑑み、正面階段の危険性が危惧されるようになりました。また、老朽化が進んでいる事から境内整備事業として正面階段の修理を行うことといたしました。工期は四月半ばから八月末までの予定です。氏子崇敬者の方々にはご参詣の折ご不便をお掛けいたしますが、本事業にご理解いただきますようお願い申し上げます。寺院の画像のようです

令和7年4月13日(日)10:00~「神向の会」のお知らせ

正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。

ご予約も不要で初めて参加の方も歓迎です。お子様ご一緒でも結構です。ご神縁を結んでいただければ幸いです。お気軽にご参加ください。

令和7年2月26日(水)10時15分~「東山口かるた販売」のお知らせ

地元の東山口小学校6年生が地元の良さを盛り込んだ「東山口かるた」を一つ一つ手作りにて制作してくれました。

事任八幡宮のことも沢山紹介されており素晴らしいかるたです。

2月26日10時15分より社務所にて”小学生たち”が50セット限定販売いたします。

ご興味のある方はぜひお立ち寄りください。

令和7年3月9日(日)10:00~「神向の会」のお知らせ

正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。

ご予約も不要で初めて参加の方も歓迎です。お子様ご一緒でも結構です。ご神縁を結んでいただければ幸いです。お気軽にご参加ください。

令和7年2月2日(日)節分祭のお知らせ

節分祭のお知らせ

日時:令和7年2月2日(日)15時より

(14:45頃からの厄除け祈願ご神事後、豆まき)

日曜日実施を考慮し、例年より実施時刻が1時間早くなっております。

境内(拝殿周り)にて年男年女の方々による豆まきを、実施する予定です。多くの方々に福豆を拾っていただき、御神縁による「福」を賜ります様ご案内申し上げます。