例年と違い、縮小自粛した例祭となります。氏子青年会による屋台(山車)の曳き回しは、感染症予防のため中止することになりました。しかしながら、このような状況下だからこそ、精一杯のお祭りを行い、神々様にお働きいただきたいと存じます。大勢の方々のご参集や遠方の方の御登拝は御遠慮いただくことになりますが、何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
9月18日(金) 16時 宵祭
9月19日(土) 10時 例大祭
本年も通常通りの御神事を行いますが、感染症対策のため参列者を最小限にとどめ、総代他数名の代表者にご参列いただきます。例年のように多数の御参列はいただけませんが、ご理解をお願いいたします。
*祭青年主体で行っている大笛祭は中止です。
9月20日(日) 神幸祭(神輿渡御)
例大祭は、御神威の高揚を願い、神様を「おもてなし」する祭りです。神と人とが一体となり、人々はお祭りを通じて活力を取り戻し、神様にこうした人々の姿を見てお喜びいただきます。また、神幸祭(神輿渡御)では、神輿にお乗りいただいた神様に氏子町内をお廻りいただき、渡御する地域の各家々に御神徳を与えて下さる、という意味があります。
今年は、神輿を自動車に乗せて氏子町内を巡幸する予定です。例年の様な御伴の行列は行いません。また御旅所神事については、本宮前駐車場を御仮屋として氏子区域全域をとりまとめた形で斎行し、他の御旅所神事は執り行いません。車での巡幸ですので大通りは通常の自動車速度で移動しますが、氏子町内は速度を落として巡幸致します。
神楽奉納について
9月19日(土)13時半 14時半 15時半 神楽奉納
神楽殿にて、稚児の舞、豊栄の舞、浦安の舞の奉納を行います。感染症対策を考慮しながら、神々様への祈りの奉納といたします。御神楽奉納をご覧になる際は密にならないよう、皆様のご協力をお願い申し上げます。