令和7年7月13日(日)10:00~「神向の会」のお知らせ

正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。

ご予約も不要で初めて参加の方も歓迎です。お子様ご一緒でも結構です。ご神縁を結んでいただければ幸いです。お気軽にご参加ください。

夏越大祓(おかがり)のご案内

昔から私たちは清浄を貴び清く明るい生活を心がけてきましたが、日常生活の中では知らず知らずのうちに「罪」や「けがれ」を身につけてしまいます。その罪けがれを祓い清め、神様からいただいた清浄な元の姿に戻ることを願って私達は節目にお祓いの行事をして参りました。

神社では一年を上半期と下半期に分けて、年に二回「大祓式」を斎行いたします。

6月30日の大祓式を「夏越の大祓」、12月31日の「大祓式」を「年越の祓」といい、過去半年間を反省すると共に心身を祓い清めて新たな次の半年を迎えます。

夏越の大祓では、心身の罪けがれを「人形(ひとがた)」に遷して祓い清めるのが古くからの習慣(ならわし)です。

本年もこの「大祓式」を来る6月30日午後3時より執り行い、無病息災と心身健康を祈念いたします。また夕方5時~9時までの間、二ノ鳥居前で篝火を焚きます。

事任八幡宮では昔から6月30日にその篝火の横を通ることで浄化されると伝わっております。その為、夏越の大祓のことを「おかがり」と呼んでおります。後半の半年を気持ちよく迎えるためにもぜひご来宮ください。

 

夏越の大祓式日時 6月30日午後3時

かがり火 6月30日午後5時~午後9時

令和7年6月8日(日)10:00~「神向の会」のお知らせ

正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。

ご予約も不要で初めて参加の方も歓迎です。お子様ご一緒でも結構です。ご神縁を結んでいただければ幸いです。お気軽にご参加ください。

令和7年5月11日(日)10:00~「神向の会」のお知らせ

正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。

ご予約も不要で初めて参加の方も歓迎です。お子様ご一緒でも結構です。ご神縁を結んでいただければ幸いです。お気軽にご参加ください。

拝殿前の階段修理のお知らせ

昨今、当神社に多くの方々のご参詣をいただいております事や秋の祭礼が盛大に斎行されております事を鑑み、正面階段の危険性が危惧されるようになりました。また、老朽化が進んでいる事から境内整備事業として正面階段の修理を行うことといたしました。工期は四月半ばから八月末までの予定です。氏子崇敬者の方々にはご参詣の折ご不便をお掛けいたしますが、本事業にご理解いただきますようお願い申し上げます。寺院の画像のようです

令和7年4月13日(日)10:00~「神向の会」のお知らせ

正式参拝をし、その後、皆で神様についてのお話などをいたします。どなた様でもご参加いただけます。

ご予約も不要で初めて参加の方も歓迎です。お子様ご一緒でも結構です。ご神縁を結んでいただければ幸いです。お気軽にご参加ください。